浦河町運送・宿泊事業者等原油価格高騰対策支援金(運送)
原油・物価等の高騰により事業に影響を受ける運送・宿泊事業者等に対し、支援金を給付します。
- 種類
- 支援金
- 実施機関
- 浦河町
- 募集期間
-
〜
2022年12月29日
- 詳細情報
対象者
(次の①~③のすべてに該当する町内に本店または主たる事業所を有する法人・個人)
①令和4年12月1日時点で旅館業法または公衆浴場法による営業許可を得て、町内で旅館、ホテル、簡易宿所または公衆浴場を営んでいるもの
②令和4年4月1日から11月30日までに営業実績があり、支援金受領後も事業継続の意思があること
③暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団・暴力団員でないこと
- お問い合わせ・ご相談先
申請書に下記の書類を添付して、浦河商工会議所へ提出してください
【申請・問い合わせ先】
浦河商工会議所(浦河町大通1丁目36番地)
TEL:0146-22-2366【申請書類】
・申請書(PDF)
・申請書(Excel)
【添付書類】
・旅館業または浴場業の営業に必要な許可を受けていることを証する書類の写し(許可書等)
・事業所の所在地が確認できる書類の写し(確定申告書、履歴事項全部証明書等)
・営業実績が確認できる書類の写し(宿泊者名簿、領収書の控え等)
・本人確認書類の写し(個人事業主の場合)
・振込先口座の通帳の写し